新着記事
-
【2025年10月最新】ドスパラで今すぐ使えるクーポンコード一覧
現在、ドスパラで利用可能なクーポンコードは以下の8種類となります。 クーポン割引額対象有効期限GALLERIA 全モデル対象クーポン3,000円GALLERIA全て9月30日秋のパソコン買取応援祭クーポン~15,000ptGALLERIAノート・THIRDWAVEシリーズ10月10日PCパーツ... -
【体験談】VAIOのリファービッシュ品を実際に購入してわかった点をまとめていく
中古と違ってちゃんとメーカー保証が欲しい… そんな方におすすめなのが、VAIO公式が販売するリファービッシュ品です。 新品よりも安く手に入るだけでなく、バッテリーやキーボードなど主要パーツが交換済みで、まるで新品同様のクリーンな状態。一般的な中... -
ドスパラのGALLERIAがリニューアル!これまでと何が違うのか?簡単に説明する。
どうも!ゲーミングPCメディア「イヤバズ」編集部の福田です。 BTOパソコン最大手の一角であるドスパラ。そのゲーミングブランド「GALLERIA(ガレリア)」が、2025年9月18日(木)に大幅リニューアルを迎えました。 今回の焦点は大きく2つ。 まず、これま... -
【体験談】中古パソコン直販の評判まとめ&実際に購入してわかった点をまとめていく
中古パソコンの激安ショップとして知られている「中古パソコン直販」ですが、ネットで評判を調べてみても、ほとんど見つからない(2025年10月時点)ことがわかります。 先生!「中古パソコン直販」の評判をネットを調べてみても、全然見当たりません! そ... -
【2025年10月】バンダルゲーミングの最新セール&キャンペーン情報まとめ
2025年10月現在、開催されているバンダルゲーミング(BANDALgaming)の最新セール情報は以下の通りです。 最新セール・キャンペーン一覧 セール一覧 SUMMER SALE ←New! キャンペーン一覧 メモリ増量キャンペーン←New! レビューキャンペーン←New! ※各... -
GALLERIA XL7R-R56-6A レビュー!バッテリー駆動でもゲームが遊べる最新パーツ搭載のゲーミングノート
240Hzモニターと、最新の「Ryzen AI 7」×「RTX 5060 Laptop」を搭載したドスパラのゲーミングノート「GALLERIA XL7R-R56-6A」。 一見するとスペック番長な印象を受けるかもしれませんが、実際に触ってみると想像以上に使える製品でした。 バッテリー駆動で... -
【世間の評判と比較】AstromedaのゲーミングPCを実際に購入してレビューしてみた
比較的新しめのショップにもかかわらず、大手タイトルとのコラボPC販売や東京ゲームショウでの出展などで何かと話題なAstromeda(アストロメダ)。 大手ショップと比べると知名度がまだまだ低く、実際に購入しても大丈夫なショップなのかと不安な方もいる... -
ASUS ExpertBook P3 レビュー!独自ソフトや保証が充実した高コスパビジネスノート
ASUS ExpertBook P3は、コスパの良いビジネスノートパソコンを求めている方におすすめのノートパソコンです。 実際に検証した結果、欠点らしい欠点がみつからず、とにかくコスパに優れたノートパソコンであることがわかりました。 ASUS独自のビデオ会議ツ... -
葛葉のコラボpcはいつ販売される?スペックや特典内容を予想してみた
ついに外観が公開! にじさんじ所属の大人気VTuber・葛葉とドスパラがタッグを組んだ「葛葉コラボPC」が登場予定となっています。 しかし現時点では、発売時期や詳細スペックはまだ公表されておらず、気になって仕方がないという方も多いのではないでしょ... -
GALLERIA ZA7R-R58 9800X3Dレビュー!4K&高fpsも余裕なハイエンドゲーミングPC
現行最強クラスの性能で、あらゆるゲームを余裕で動かす怪物マシンのレビューです。 「GALLERIA ZA7R-R58 9800X3D」は、AMDの最新CPU「Ryzen 7 9800X3D」と、超高性能GPU「RTX 5080」を搭載したハイエンドゲーミングPC。 重量級タイトルでも4K・高設定で“... -
【2025年最新】GALLERIAコラボPCのおすすめモデル&評価まとめ
本記事では、GALLERIAのコラボPCを複数所持しているイヤバズ編集部が、 通常モデルとの違い 2025年現在販売されている「GALLERIA コラボPC」一覧 実際に使ってわかったおすすめモデル イヤバズ編集部のリアルな評価&世間の評判まとめ といった独自の調査...